 |
 |
|
|
信頼 |
いろいろなことが毎日起こります。 |
営業の日々では小さなトラブルは日常茶飯事。 |
おかげ様で優秀なスタッフに囲まれている現在はなんとか乗り切っています。 |
ただ、急な出来事で現場を離れざるを得なくなる仲間もあります。 |
よくやってくれていただけに残念ですが、本人の都合が一番です。 |
くれぐれもまた縁があることを祈るばかりです。 |
数年共に訪問理美容を一緒に続けてきたスタッフこそ、こうした時に信頼するしかありません。 |
何ごとも周りに助けられていることを実感する一瞬です。 |
|
寒暖の差 |
みな様はまだお若いでしょうから、多少の暑さ寒さは関係ないでしょうが |
高齢者の方々は身に答えるものです。 |
送迎の車から施設に入る際のちょっとした待ち時間でも大変そうです。 |
一足飛びに高齢になることは、我々にとってはかないませんが |
病気の時や体調の悪い時などは、その時の経験を思い出すと |
多少は高齢者の方々の気持ちが理解できるかもしれませんね。 |
今日は急に寒い一日となりそうです。 |
訪問理美容師のみな様も風邪など引かぬようご注意下さい。 |
|
久しぶりに我が子にさわる |
気持ちで我がHPを更新です。 |
訳あって毎日の更新が難しくなるうちに、カウントも大台を迎えそうです。 |
辛抱強くご覧になっていただいていたみな様に感謝感激です。 |
サロンのHPから訪問理美容専門のHPへと衣替えしてから数年経ちますが |
その間の業界の発展には私も今更ながらびっくりしています。 |
正直これほど訪問理美容師さんが増えるとは思っておりませんでした。 |
これぞ、時代の流れというものでしょう。 |
折りしも桜も開花。 |
我が業界も満開を迎えようとしております。 |
|
みんな集まれ訪問理美容師&タマゴたち」 |
おかげ様で50数名のお申込みをいただき、今回のLLP講習会も盛況のようです。 |
テーマはざっくばらんな情報交換会でありまして |
理美容師さんで訪問理美容に興味のある方なら誰でも参加OK |
人には聞けないどんな質問にもお答えします。 |
そうそう、岐阜県からもお一人上京なさるそうです。 |
もうすぐ、学校でも会社でも新しい出会いがはじまります。 |
訪問理美容師の仲間の広がりもこの春いよいよ大きくなりそうです。 |
|
|
朝のスタバ |
開店早々忙しいものですね。 |
未だに商品名や大きさを理解していない当方としては |
スタッフが何をしゃべっているのやらわかりません。 |
まるで、米国のスタバでコーヒーを飲んでいるようなものです。 |
そして価格も高い。 |
お気に入りのジャバチップなんとかは、一番小さいサイズで¥390です。 |
発泡酒3本分です。 |
こうしてみるとブランドの威力はたいしたものです。 |
我々訪問理美容師もブランド化を少しづつでよいから図っていきたいものです。 |
|
車椅子 |
ヘルパー資格を取得した際に、授業中に体験したことがありますが |
先日お邪魔した施設様で、久しぶりに乗せてもらいました。 |
実に楽なものですな、車椅子というものは。クセになります。 |
いろいろな施設様で「残存能力の維持」ということで、利用者様には歩くように指導なさっていますが |
車椅子を経験すると本当に歩かなくなりますね。 |
車での移動ばかりしていると、歩く距離が一日2000歩にも満たない訪問理美容師。 |
足の残存能力には気をつけましょう。 |
|
今一歩 |
ぐうたら生活とは相反しますが、人間もう一歩前に |
という気持ちでいると突発的な出来事がチャンスになるようです。 |
まあ訪問理美容師でも、と言う気持ちではじめた方も |
段々仕事が増え責任も負うようになると、それなりの働きができるようになります。 |
そうして、誰かが欠けた時には、もうすでに立派な訪問理美容理師になっているものです。 |
そう、一生懸命やっていううちに力がつき |
もう一歩前に踏み出すことが可能になるわけです。 |
私も今一歩、スタッフに負けぬように頑張ります! |
|
ぐうたら生活入門 |
わが師、故遠藤周作先生も最近某コーヒーの復刻版CMで再びマスコミに登場しております。 |
作家活動のかたわら、医療制度の改革にも熱心であった師は |
度々そのエッセィの中で 意見を述べられています。 |
療養生活が長かった師であればこその話しに興味を引かれたものです。 |
そうした師であればこそ、ぐうたらシリーズなどのウィットに富んだ読み物を世に出すことができたのでしょう。 |
訪問理美容師さんたちも、体が丈夫なのが自慢な方ばかりですが |
師のごとく病気になったつもりで、ぐうたら生活を2〜3日過ごすのもよいのでは? |
|
人との相性 |
そんなことぐらいできるわい! |
などと平然とした態度をとる部下にあたってしまった上司こそ、よい面の皮です。 |
でもその部下がいかに有能でも、客観的にみれば部分的なもの。 |
excelさえもメールでちゃんと送れなかったり、スタッフが病気で倒れても平気でその顔を踏みながら |
「他所へ参りますので・・」・と立ち去ってしまいます。 |
そうしたハンパ人間でもまだま未成熟の訪問理美容業界 |
類友が集まるお互い相性の良い職場はまだまだあります。頑張って下さい! |
まあ、相手になる利用者様は大変でございますが。 |
|
おかげ様で |
存じ上げない施設様からの問い合わせも、たまーにございます。 |
ひとえにスタッフの評判のおかげかと感謝しております。 |
私がもっと努力すればお問い合わせも増えるでしょうに・・・。 |
さて、明日から弥生は3月花盛りの季節がやってまいります。 |
宴会もよし、散策もよし、そして訪問理美容にとってもこの上もなくよい季節となります。 |
ここはひとつ、売上げは度外視し、仕事の帰りにロングドライブなどは如何? |
理美容師さんには味わえない余禄でございますよ。 |
|
なぜか横浜 |
別に横浜が好きなわけでもありませんが、人生のターニングポイントには必ず横浜にいる私です。 |
そういえば、ご本家様のお墓が近くにあるのが関係しているのかも? |
「もっとわしらのそばでゆっくり考えなされ」と、ふと耳元でささやかれたような気もします。 |
私は、ご本家さんのお墓とは一切関係ありませんが |
やはり出来の悪い末裔ほど気にかかるものらしいです。 |
ひょっとしたら、あちらで訪問理美容をやってもらうつもりで |
親切にしているのかしらん? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|